同友会ニュース−活動報告

米子7月例会 報告のまとめ

「人が笑顔になる花、心を伝えられる花」を育てたい!

末澤園芸 末澤 弘喜氏 香川同友会 高松第5支部 ●とき:7月13日(月)18:30~21:00 
●ところ:米子コンベンションセンター第7会議室

             『後継者としての覚悟と実践』
     ~人や環境は変えることは出来ない、
            しかし、自分が気づき理解して変われば周りは変わる~

   <報告者> 末澤園芸 末澤 弘喜氏 香川同友会 高松第5支部

 末澤さんは「末澤園芸」の二代目後継者、本当はCMプランナーになりたい!という気持ちがあり、家業後継のため大きな抵抗を感じつつのスタートでした。
 自分がやりたいことがありながら、まるで180度反対方向に感じながらの仕事の毎日、自分の好きな花しか作らない、責任もないままに本当につまらない毎日…そんな時に、誘われ同友会に入会されます。なんのために仕事をするのか掴めず、ただ遠くを見ているだけで同友会にも馴染めないまま、経営指針を創る会に参加されます。会を重ねるごとにやっていること・やっていないことが「写し鏡」となり浮き上がります。素直な人、本音の人からの問いかけに対する応答で環境や相手視線が自分視線に変わり始めます。そして友人や同友会会員の真剣な発言もあり、行動開始されます。
                  

 

   「人が笑顔になる花、心を伝えられる花」を育てたい!と思うようになり、父親との会話も増え、社員さんへの感謝を表現するように…「自分の中で一歩動いたことに周りが反応した!」その変化を追い風に感じながら後継者としての覚悟が固まり、実践を続ける毎日です。
 独自性やベクトルが大きいほど、自分の方向転換は大変だと思います。その「自分の変化が大きい」ほど「周りへの理解範囲」も広くなるのではという気づきを頂いた報告でした。
 グループ討論のテーマは「同友会によってあなたは何に気づき、どう変わりましたか?どう変わりたいですか?」。社員との共育、進むべき方向等に気づき、前向きな変化事例等を学び合いました。
                  報告:例会グループ 美保テクノス㈱ 清水 勉

7月例会の感想

  ■オブザーバー
◉若い経営者、二代目経営者が多いので、意見交換をして自身の考え方を変えたい。
 同友会で気付くことが多いように思う。
                      
◉経営指針をつくることによって、行き先がはっきりすることがわかりました。
 そして、人の話を聞くことによって自分の考えの悪いところ良いところがわかる。
 自分で言い訳を作らない。言い訳をしていると前に進まない。
 覚悟を決め、自分の中で後ろを振り返らないことが大切であることがわかりました。
 自分がいかに社会貢献できるか、もう一度基本に戻って考えることが大切であることもわかりました。
                        
■会員
◉経営について深く考える事。自分自身の思いに正直に向き合うことで新たな志が生まれる。
家族、社員、パートさんとのコミュニケーションの大切さを改めて考えました。

                                        
◉経営理念をつくった後、それで安心せずにいかに社員に会社に自分自身に理念を浸透させるか、行動指針を行動計画を具体的に毎年更新していきたい。
 「学び続ける大切さ・・・」これを痛感しました。                         

  ◉香川同友会での“0.5秒返事”による“まず行動する”ことの必要性に気付いた。
 行動しなければ何も始まらないし変化も無い。人からあこがれる人間になりたいと思う。
                       
◉同友会は会社を良くしようという考えの方が多く集まっているので、積極的な意見を聞くことが出来、やる気、元気が出ます。
 社内では気付かないことも、同友会は異業種の方の意見を聞くことが出来るので気付かないことを気付かせてくれる場だと思います。
 グループミーティングでグループ長が、同友会に入って社員の意見をよく聞くようになったというお話に強く感銘を受けました。
自分も本気で社員の意見を聞くことが無かったので、これから聞く姿勢をとり、
さらに社員が発言しやすい環境をつくっていきたいと思います。
                                                   
◉ 行動する大切さを改めて感じました。
 自分のことを本当に思ってくれる人はいる。自信を持って行動して行こうと思います。自分が気付き理解して変われば周りは変わる。明日から実践してみようと思います。
                                                   

◉末澤さんの今までの「自分」との葛藤、そして、変化(変身)には並々ならぬ苦労があったかと思います。自分からくじけずに立派だと思いました。
 これからの事業の発展を応援しております。
  

  ◉行動することの大切さに気付き、想いを伝える大切さを実感しました。
 自分が変われば周りも変わると言う事を実践していきたい。                                                                                     
◉香川同友会の支部長と同席させていただき、同友会や経営指針の重要性などのお話をして貰いました。再認識して、そうだと思った。
                                                                    
◉現在、社内で経営指針を作成中ですが、励みになりました。又、頑張って作り続けます。 
                       
◉まず行動を起こすこと。オファーをもらったら「はい」と答えて実践することが大切であることを学びました。

 

◉ まだまだ自分の思いを相手に押し付けている。自分本位の自分に気付かされました。
 自分たちの仕事が役立っていることは何なのか、皆で話し合う。
 働いているメンバーの自己実現を目指す。北風ではなく太陽に。
もう一回問いかける。これで良いのか。・・・・
感謝、明日から頑張る勇気をもらいました。
                       
◉本日の末澤さんの報告を聞き、自分も同じ後継者の立場として自分を重なり合わせながら、改めて自分が「継ぐ」時の気持ちを思い返しました。
 「仕事は好きですか?」の問にふと考えてしまう自分がいました。
今日、社会に貢献するため好きでこの仕事をしています。僕じゃなきゃ出来ないこと、米子のために頑張ります!!

■ゲスト               
◉二代目としての悩みを持っていらっしゃる方、従業員さんと社長の間でご苦労されている方、8月に起業されるそうで、今は不安でいっぱいとおっしゃっている方から、「香川には元気な若手経営者がたくさんいらっしゃいますね」と言われ、本当に嬉しい限りです。鳥取同友会さんも皆さん熱心に討論され、こちらがたくさん学ばせていただきました。
しっかりとした考え方をもってらっしゃる若手経営者の皆様の御意見を聞かせて頂きながら、この米子の地にも熱い侍のような経営者像を垣間見ることができました。
今日は本当にありがとうございました。


補足説明中の末澤さん

 

 

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る同友会ニュースのインデックスへ

同友会とは?へ活動内容へ入会案内へ所在地・連絡先へリンク集へ行事予定へ

検索

中小企業家同友会共同求人サイトJobwayへ
中小企業家同友会全国協議会のサイトへ
同友会会員企業検索のページへ
RSS