同友会ニュース−お知らせ

鳥取支部 10月例会のご案内

100年続く会社をめざすべく実戦と失敗の日々。

             『経営理念でメシが食えるか!?』

     <報告者> まほろば税理士法人 副所長 播間 光広 氏
                  鳥取同友会 米子支部経営指針担当幹事
 
 長い回り道の末、税理士資格を取得し帰郷。家業の税理士事務所を継ぐ覚悟で帰ってきたものの、机もない、仕事もない、知識もない。事務所の内部管理ばかりに囚われ、すべてをまわりのせいにしていた日々。そんな時、同友会に出会い、経営指針成文化に挑む。
 自分の想いを伝える難しさ、スタッフを信じることの大切さに気づく。「Happy Together」という経営理念のもと、「MAHOナビ」や「炎のBSC実戦」など新たな取り組みを始める。
経営指針成文化の前と後で会社がどう変わったか。100年続く会社をめざすべく実戦と失敗の繰り返しの日々。本当に『経営理念でメシが食えるのか!?』果たしてその答えは・・・。

 【会社概要】
   設立:平成18年 資本金:300万円 社員数:8人 年商:8,000万円
   事業内容:税務申告業務。経理、会計業務。起業支援。経営計画
          策定業務。業績管理体制構築支援。

    ●日 時:2011年10月25日(火)受付18:00 開会18:30~21:00
    ●会 場: とりぎん文化会館 2F第4会議室 
    ●会 費: 無 料(オブザーバー1,000円) 

お問合せ 鳥取県中小企業家同友会事務局 米子市石井322
       TEL 0859-26-2060 FAX 0859-26-2061
               E-mail info@tottori.doyu.jp 

 

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る同友会ニュースのインデックスへ

同友会とは?へ活動内容へ入会案内へ所在地・連絡先へリンク集へ行事予定へ

検索

中小企業家同友会共同求人サイトJobwayへ
中小企業家同友会全国協議会のサイトへ
同友会会員企業検索のページへ
RSS