同友会ニュース−お知らせ
米子支部 10月大例会のご案内
経営指針・社員教育・事業展開についての実体験報告です!
『自立型社員の育成で激変を乗り越える企業づくりを』
~同友会で何を学び、何を経営に活かすのか~
<報告者> 中小企業家同友会全国協議会
副会長 三宅 昭二 氏
三宅産業㈱ 代表取締役 会長
香川同友会 相談役
経営者とそこで働く社員との関係はいかにあるべきか、口先だけなのか、本心で社員と向き合っているのか、正統派の同友会らしい話、そして、同友会で何を学び、何を経営に活かすのか、という同友会として最も基本的でかつ最も重要なテーマについてご報告いただきます。
理念経営、社員教育、事業展開について、多くの学びが得られる実体験報告です。皆さま、お誘い合わせのうえ、奮ってご参加ください。
【会社概要】
創業:明治元年 設立:昭和31年 社員数:71名 資本金:4,800万円
事業内容:住宅設備機器、家電品の販売、LPガス、オートガス
石油製品販売、太陽光発電システム販売施工、冷暖房
給排水衛生、電気、厨房設備工事設計施工
●日 時:2011年10月19日(水)受付18:00 開会18:30~21:00
●会 場: 米子全日空ホテル 2F 飛鳥の間
●会 費: 無 料
お問合せ 鳥取県中小企業家同友会事務局 米子市石井322
TEL 0859-26-2060 FAX 0859-26-2061
E-mail info@tottori.doyu.jp