同友会ニュース−活動報告
米子支部 6月例会報告のまとめ
日本のためになることをやっていきたい
●とき:6月16日(木) ●ところ:米子コンベンションセンター 6F 第7会議室
『夢を叶える計画と実行力』
<報告者> (株)プリンセスルーム 代表取締役 木村 麻子氏
香川同友会 高松第2支部
肉屋さんを経営するご両親のもとで育ってこられた経緯等を自己紹介として話され、OL時代のこと、ブライダル事業の創設の経緯から、人生計画の必要性を訴えられた。自分は人生の生き方を年表に落とし込んだと。
そして同友会に入会され異業種の方との交流でリアルな経営学が学べた。始め4坪の店もだんだん大きくなって、50坪の店舗を構えるようになった。最終的には日本のためになることをやっていきたい。大きな目標を掲げ、それを年表に刻みコツコツ、1年、1年計画的にやっていきたい。
「理想の会社とは?」というグループ討論のテーマで、お客様に喜んで頂ける会社、必要とされる会社、社員全員が家族ぐるみとなれる会社、経営の安定した会社、夢を与えられる会社、人が育っていく会社、等々討論の発表があり、有意義な例会でした。
報告:米子田中食品㈲ 田中 弘之
グループ討論『理想の会社とは?』