米子支部2月例会の案内


          『一筆に福を祈って』

    ~私たちは、書と和みの空間で呼ばれ喜べる
       幸せを創造し、日本文化をつなぐ力となります~

  <報告者>有限会社楠本書院 代表取締役 楠本 廣子 氏
                  大阪同友会 三島支部

 「苦しかった時代、答えを求めた自分にしっかり向き合ってくれた人」との出会いが指針セミナーに行き続けることで、繋がりを持つことができた事。書道家であり、経営者でありたいと思う自分の自身の葛藤を体験したから、経営者の悩みや迷いが理解できるとお話しておられます。

 「経営理念は力になる!」という熱心な思いを伝えて頂き、今を悩んでいる経営者の方々にぜひ聞いていただきたい内容です。「理念書道家」楠本さんの魂の報告を是非お聞きください。

【会社概要】設立:1,983 年 社員数:4名 資本金:300万円
      事業内容:書作品の制作・販売・書道教室

●日 時 : 2019年2月20日(水)開会18:30~21:00
                     (18:00受付開始)

●会 場 : 米子市公会堂 集会室6・7

●会 費 : 無 料 (オブザーバー:無料)

◆例会終了後、報告者を囲む会(懇親会:別途実費)を開催します。
 是非ご参加ください。

お問合せ
鳥取県中小企業家同友会事務局
〒689-0804 米子市米原5丁目3-20 相野ビル2F
TEL 0859-30-2603 FAX 0859-30-2663
 E-mail info@tottori.doyu.jp  

タイトルとURLをコピーしました