お知らせ

お知らせ

鳥取支部11月大例会のご案内

『「企業変革プログラム」実践者』   ~あなたの課題は明確ですか?            その言葉は明文化されていますか?〜  <報告者> 税理士法人YMG 林会計 代表 林 充之 氏 同友会の長年培ってきた3つの目的、労使見解、21 世紀...
お知らせ

米子支部11月例会のご案内

『できそうでできない当たり前の実践』     ~ やるべきことをやっていたらそれが仕組みに~<報告者>株式会社サイン技研 代表取締役 中尾 大介 氏             鳥取県中小企業家同友会  米子支部 父親の経営する会社に就職し、そ...
お知らせ

鳥取支部9月例会のご案内

『事業承継の基本と対策』        ~未来に残る会社にするためには〜   <報告者> 行政書士法人MOYORINO 代表 荻原 誉康 氏 新型コロナウィルスの影響により廃業や、経営危機を迎えている会社が増えています。  これから前倒しに...
お知らせ

米子支部9月例会のご案内

『山陰を元気に!中小企業が地域のためにできること』 <報告者>特定非営利活動法人 山陰福祉の会 山中 裕二 氏                     鳥取同友会 米子支部  福祉事業とは関係のない生活をしていた山中氏。祖父の認知症がきっか...
お知らせ

鳥取支部8月例会のご案内

鳥取支部8月例会のご案内    『経営指針成文化から見えてきた自社の未来とは』      〜成文化と実践で何が変わったのか〜 <報告者>尾脇電機(株)  代表取締役 尾脇 史行 氏                       鳥取同友会 鳥...
お知らせ

米子支部8月例会のご案内

米子支部8月例会のご案内 『生き残る!!』激動の飲食業界で同友会の学びを            どう生かし何を実践するのか<報告者> 美酒佳肴ゆらく 代表 高井 賢一 氏                     鳥取同友会 米子支部 新型コ...
お知らせ

鳥取支部7月例会のご案内

『魅力ある鳥取支部を目指して』     ~支部会員みんなが主役になるためにやるべきこと~         【報告者】 鳥取支部幹事全員 この例会は、基本的に中小企業家同友会会員限定とさせていただき、未来の鳥取支部を魅力あるものにするためにど...
お知らせ

米子支部7月例会のご案内

『経営指針成文化から見えてきた自社の未来とは』      〜成文化と実践で何が変わったのか〜 <報告者>(株)アマル 代表取締役 佐伯 直子 氏                   鳥取同友会 米子支部      (有)くるまや 代表取締役...
お知らせ

米子支部6月例会のご案内

『米子支部の未来をつくる』       ~自社のために自分たちで作る同友会~  <報告者>株式会社 西米商事 代表取締役 杉村 忠輔 氏                  鳥取同友会 米子支部長 前年度の村山支部長を筆頭に会員みんなの努力で...
お知らせ

新型ウイルスの対応について<<第5報>>

日頃より、同友会運動にご参加・ご協力賜りありがとうございます。全都道府県の緊急事態宣言が解除されることを受けて、鳥取同友会の対策本部の協議にて、下記の通り<第5報>方針を決定させていただきました。 何より、会社を守ることが重要であり、かつ感...