活動報告

活動報告

米子支部7月例会 報告のまとめ

パートナーがいるから社長があり、お客があるんだ! ●とき:7月17日(火) ●ところ:米子コンベンションセンター6F 第7会議室             『輝く社員がいる会社づくり』               ~ 地域と共に歩む ~   ...
活動報告

米子支部 6月例会の報告のまとめ

あなたは何のために経営をしているのですが?      ●とき:6月19日(火)   ●ところ:米子コンベンションセンター                  『経営指針から学んだ後継者としての経営課題』           ~後継者だから考え...
活動報告

鳥取支部 6月例会 報告のまとめ

自社の強み・弱みを見つめなおす ●とき:6月13日(火)18:30 ●ところ:とりぎん文化会館 第4会議室          検証:『我が社の成熟度診断』     ~自社の経営課題に気づき、今こそ課題克服に取り組もう~ この度は、初めての試...
活動報告

倉吉支部 6月準備例会 報告のまとめ

経営理念を創り上げ実践していく重要性! ●とき:6月12日(火)18:30 ●ところ:倉吉未来中心 セミナールーム7          『経営理念でメシがくえるか!?』       報告者:まほろば税理士法人 副所長 播間 光広 氏    ...
活動報告

米子支部 5月例会報告のまとめ

会社では社長が1番命をかける人である ●とき:5月17日(木)18:30 ●ところ:米子コンベンションセンター室      『激動の中で生き抜くために、想いを一つにした企業づくり』                   ~ 明日への活力は、居...
活動報告

鳥取支部 5月例会 報告のまとめ

赤字企業をなくしたい!   ●とき:5月15日(火)18:30  ●ところ:とりぎん文化会館 第5,6会議室             『経営指針を創る会に参加して』          ~指針を創って見えてきたものとは?~ <報告者> 村山敏...
活動報告

倉吉支部 5月準備例会 報告のまとめ

求めればどこかに果実は落ちている     ●とき:5月8日(火)18:30 ●ところ:倉吉未来中心 セミナールーム7          『米子から発信できるサービスを目指して』     ~常識にとらわれない新しい挑戦と先を見据えた戦略とは~...
活動報告

第9回定時総会記念講演開催

鳥取県中小企業家同友会 第9回定時総会記念講演 ●とき:4月27日(金) 17:30~19:30 ●会場:米子全日空ホテル 飛鳥の間         『 十四代目蔵元が取り組んだ企業改革 』                      ~11...
活動報告

米子支部 3月例会報告のまとめ

社員は信頼できるパートナーである ●とき:3月16日(金)18:30~21:00 ●ところ:国際ファミリープラザ               『経営指針作成をつうじて』      (有)喜多川 専務取締役 水 康徳 氏           ...
活動報告

鳥取支部 3月例会報告のまとめ

社員さんに働きがいを持ってもらうために ●とき:3月22日(木)18:20~21:00 ●ところ:とりぎん文化会館第4会議室           『経営指針をつくって変わったものは』           ~強く優しい企業づくりをめざして~ ...