同友会ニュース−お知らせ

米子支部2月例会のご案内

 \;          『社員こそ付加価値の源泉』
         〜戦わない経営戦略とは?〜

   <報告者>株式会社タマダ⾃動⾞ 
         代表取締役 ⽟⽥ 尚之 ⽒
                      (兵庫同友会)

 タマダ⾃動⾞は「当たり前のことをスピーディーに徹底する」をモットーに、整備⼯場の清潔さや迅速な対応で差別化を図り、⼥性客にもやさしい環境を提供しています、またトランシーバーを活⽤した効率的な指⽰体制や決算書のオープン化による社員の⽣産性向上で給与も増加し、モチベーションを⾼めています。
 
 競争が激しい⾃動⾞販売業界で、他社と直接戦わずに地域で⽣き残るための経営戦略について、⽟⽥さんの経営体験から学び、⾃社の今後の⽅向性を考える機会とします。
     
●日 時:2025年2月19日( 水 ) 開会18:30〜21:00
                    (18:00受付開始)

●会 場:スマイルホテル米子

           (ZOOMでもご参加いただけます)

●会 費:無 料(オブザーバー:1,000円)


※例会後、報告者を囲む会を開催します。(実費負担)
 

お問合せ
鳥取県中小企業家同友会事務局
〒683-0805 米子市西福原1-1-55 スマイルホテル米子2F
         
TEL 0859−30−2603 FAX 0859−30−2663
E-mail info@tottori.doyu.jp 

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る同友会ニュースのインデックスへ

同友会とは?へ活動内容へ入会案内へ所在地・連絡先へリンク集へ行事予定へ

検索

中小企業家同友会共同求人サイトJobwayへ
中小企業家同友会全国協議会のサイトへ
同友会会員企業検索のページへ
RSS