同友会ニュース−お知らせ
米子支部 1月新春例会のご案内
時代の変化に対応するために
『消費税引き上げ直前!今すべき事は何か』
~時代の変化に対応できる企業になるために~
<報告者>
税理士法人クレール 代表社員 池淵 靖 氏
鳥取同友会 米子支部
村山敏隆税理士事務所 所長 村山 敏隆 氏
鳥取同友会 米子支部 副支部長
まほろば税理士法人 副所長 播間 光広 氏
鳥取同友会 米子支部幹事
2014年の4月からの消費税率引き上げに伴い、各業種ともに消費税の円滑かつ適正な転嫁実施をするためには何が必要なのか。今こそ実施後を見据えた具体的な対策が必要です。そもそも消費税とは何なのか。
「消費税転嫁対策特別措置法」とは何か。基本から経営者なら必ず知っておかなければならない制度まで。これから起こるであろう問題と健全で公平な取引をするために経営者としてどのような心構えで臨むかを危機管理の観点を踏まえ、専門分野からの視野を交えて学びます。
●日 時 : 2014年1月23日(木)受付18:00 開会18:30~21:00
●会 場 : 米子コンベンションセンター 6F 第7会議室
●会 費 : 無 料 (オブザーバー:1,000円)
お問合せ 鳥取県中小企業家同友会事務局 米子市石井322
TEL 0859-26-2060 FAX 0859-26-2061
E-mail info@tottori.doyu.jp