鳥取支部7月例会のご案内


    『地方の下請け製造業の社内改革と商品開発への挑戦 』

         ~ 悩みながら動く ~ 

<報告者> 有限会社 ミノハラ製作所 代表取締役 蓑原 康弘 氏
              鳥取同友会 倉吉支部準備会副会長

 創業者である父の逝去に伴い社長に就任したが、それまで決算書も見せられたことがなく社長就任後に自社の経営状況を知ります。経営者として悩み続ける中、同友会に入会し経営指針を成文化します。その時の気づきをヒントに、自社と真正面から向き合い社内改革に取り組まれます。

 その結果、人は減っても売上げは上昇し業務改善から生まれたシステムは新規事業へと発展しWEBニュースにも取り上げられ、東京ビッグサイトでの展示会にも出展されます。

 「過去の自分では想像もしなかったことが現実になっている。」
業務改善の活動の中、社員さんとどのように関わって来たのか?様々な学びと実践から生まれた新規事業はなぜ実現できたのか?

 「はじめは全く自信なかった」と言う蓑原さんに経営者の胸に刺さる報告をしていただきます。

 【会社概要】創業:昭和56年資本金:1,000万円       
       社員数:29名 業務内容:コネクタ部品製造

●日 時 : 2017 年 7 月 12日 ( 水 ) 18:30 ~ 21:00(18時受付開始)

●会 場 : 鳥取市文化センター 会議室2 鳥取市吉方温泉三丁目701番地

●会 費 : 無 料 (オブザーバー1,000円) 

◆例会終了後、報告者を囲む会(懇親会:別途実費)を開催します。是非ご参加ください。

お問合せ
鳥取県中小企業家同友会事務局
〒689-0804 米子市米原5丁目3-20 相野ビル2F
TEL 0859-30-2603 FAX 0859-30-2663
 E-mail info@tottori.doyu.jp  

タイトルとURLをコピーしました