活動報告

活動報告

1月新春講演会 報告のまとめ

100年に一度のチャンス、神から与えられたチャンス!     ●とき:1月15日(木) 18:00 ●会場:国際ファミリープラザ         『100年に一度のチャンス』  ~朝のこない夜はない~         東京印刷㈱ 取締役会長...
活動報告

同友会ミニ大学「黒字体質の会社をつくる8つのステップ」第2講を終了して

経営者自らが先頭に立って、経営の主体者に! ■第2講カリキュラム ●万全な資金対策 ●改善方針と具体施策 ●社長のリーダーシップ■日時:平成20年12月19日(金) 18:30~20:30■会場:鳥取同友会 会議室■講師:まほろば税理士法人...
活動報告

鳥取支部準備会12月例会 報告のまとめ

まごころの継承なくして真の事業継承はなし! ●とき:平成20年12月17日(水)18:30  ●ところ:とりぎん文化会館  ◎テーマ「(有)田中屋鮮魚店その50年の歴史と人を語る」               ~そして未来へ~       ...
活動報告

人を生かす経営全国交流会に参加して

人が育つ企業と地域をつくる                  平成20年11月20日~21日 /滋賀県大津市 メインテーマ  『人が育つ企業と地域をつくる 』     ~「労使見解」の精神を柱にした企業の総合的実践をすすめよう~      ...
活動報告

12月例会 報告のまとめ

愛と感動の空間創造業をめざして・・・ ●とき:12月10日(木)18:30  ●ところ:米子コンベンションセンター             『愛と感動に妥協はない』          ~人を大切にする空間創造業をめざして~ <報告者> ㈲藤...
活動報告

鳥取支部準備会11月例会 報告のまとめ

社員さんと楽しく集える会社をめざして・・・ ●平成20年11月18日(火)18:30 ●とりぎん文化会館2階 第4会議室      ◎テーマ  「家業から企業へ成長していくために」            ~楽しく集える会社を目指して~<報告...
活動報告

同友会ミニ大学第2弾!赤字経営からの脱却!!『黒字体質の会社をつくる8つのステップ』第1講が開講されました。

黒字転換をめざそう! ■開催日 平成20年11月13日(木)18:30~20:30■場 所 鳥取県中小企業家同友会 会議室■参加者 19名(企業数14社)■講 師 播間 光広 氏(まほろば税理士法人 副所長、鳥取県中小企業家同友会理事) 赤...
活動報告

11月例会・報告のまとめ

社員の心の満足を求めて・・・・ ●と き:11月12日(水)18:30  ●ところ:米子コンベンションセンター          『人が活躍し、発展する季企業風土づくり』             ~学んで成長する集団を目指して~<報告者> ...
活動報告

『就業規則を深める』第2講が開講され、全講が修了しました。

第2講「パートタイマーと社会保険について」 ~パートタイマー就業規則、社会保険の加入要件、60歳以降の賃金と年金~■講 師 大木 隆氏      大木社会保険労務士事務所 所長 (鳥取同友会 副代表理事)第2講は9名が熱心に受講され、就業規...
活動報告

9月例会 報告のまとめ

地域で「お役に立つ会社」をめざして・・・  鳥取県中小企業家同友会9月例会 報告のまとめ                           2008年9月9日(火)                           米子コンベンションセ...