活動報告

活動報告

米子支部 11月例会 報告のまとめ

『経営指針を創る会に参加して』             『経営指針を創る会に参加して』<報告者>  (有)福島商店 営業部主任 福島正剛氏 鳥取同友会 幹事  (有)東洋ユニフォームセンター 専務取締役 松岡 靖 氏            ...
活動報告

鳥取支部 10月例会 報告のまとめ

経営指針を創る会に参加して             『経営指針を創る会に参加して』<報告者> ㈱衣笠商会 代表取締役 衣笠 一彦 氏 鳥取同友会鳥取支部       オフィス八百谷 代表 八百谷 和子 氏 鳥取同友会鳥取支部 社内を透明化し...
活動報告

米子支部 10月例会 報告のまとめ

強みは弱みでもあり。弱みは強みである。       『地域に必要とされる、オンリーワン企業を目指して』 【報告者】㈲エーワンセキュリティサービス 代表取締役 有吉 徳洋 氏                           香川同友会理事...
活動報告

米子支部 9月例会報告のまとめ

経営指針を創る会に参加して  ●とき:9月16日(水)18:30 ●ところ:国際ファミリープラザ             『経営指針を創る会に参加して』 報告① 田城 敏史 氏            『経営指針を創る会に参加して  <報告者...
活動報告

2010年度役員研修会を実施

「組織づくり」、「企業づくり」、「役員の役割」を学びました。 ●日時:平成22年9月3日(金)13:30~4日(土)12:00●場所:ウェルネスほうき路●講師:松井 清充氏(中小企業家同友会全国協議会 事務局長)1日目:「同友会運動の到達点...
活動報告

第6期経営指針を創る会が修了、4名が卒業。

経営指針の実践がスタートしました! ●日時:22年08月29日(日)13:00~17:30●会場:同友会事務局1.第6期経営指針を創る会 第5講が修了し、受講生の皆さんが力強く経営指針を発表されました。第6期経営指針を創る会が修了しました。...
活動報告

鳥取支部 8月例会 報告のまとめ

一番重要なのは”ひと”であり、”人”がすべての基盤。      ●とき:8月27日(金)18:30~21:00 ●ところ:とりぎん文化会館       『経営者と社員の中間エンジンを目指した男の果てなき挑戦』        ~あきらめず、絶...
活動報告

米子支部 8月例会 報告のまとめ

「当たり前のことを当たり前にする」「守るべき事を決めて、決めた事を守る」             「社員と育む山田製作所ブランド」 ~売上95%ダウンからの生還、価値観の共有が創る高付加価値企業~(株)山田製作所 代表取締役 山田 茂 氏 ...
活動報告

第6期経営指針を創る会第4講が開講されました

自社の強み、弱みをさがし、外部環境を含め方針・計画の立案することを学びました。 第6期経営指針を創る会 第4講開催   ●と き:22年7月25日(日)10:00~19:00   ●ところ:鳥取同友会 会議室 第4講では自社事業の強み、弱み...
活動報告

鳥取支部 7月例会報告のまとめ

「例外を作らないというルール」つくる    『売り上げ9割減での決断「俺はこんな会社をつくりたいんや!」』  ~「3Sの実践」が、「結果」を生み出す驚異の「企業文化」作りとは?~   <報告者> (株)山田製作所 代表取締役専務 山田 雅之...