米子支部2月例会のご案内


         『同友会と企業経営は車の両輪』
      
          ~いこるところに人は集まる~

<報告者>株式会社タテイシ広美社 代表取締役会長 立石 克昭 氏
               広島県中小企業家同友会 代表理事

 立石氏は1977年にタテイシ広美社を篠根町で創業されました。
筆一本から始めた町の看板屋は、デジタル印刷技術を他社に先駆けて導入し、多店舗展開を図るスーパーやドラックストアから仕事を任されるまでに成長しました。人口4万人の町で、クリエイティブな物づくりに挑み続けられています。

 夫婦ではじめた町の看板屋に、どうして会社の成長を担う人材が集まって来たのか、エピソードを交えて報告いただきたいと思います。

【会社概要】設立:1986年 資本金:1000万円 
      施行実績:400000件以上
      従業員数:49名(2019年7月時点)
【事業内容】屋外広告・電光掲示板

●日 時 : 2020年2月18日(火)開会18:30~21:00
                     (18:00受付開始)

●会 場 : 米子市公会堂 集会室1・2・3

●会 費 : 無 料 (オブザーバー:無料)

◆例会終了後、報告者を囲む会(懇親会:別途実費)を開催します。
 是非ご参加ください。

お問合せ
鳥取県中小企業家同友会事務局
〒689-0805 米子市西福原1-1-55 スマイルホテル米子2F
         (※事務局移転しました)
TEL 0859-30-2603 FAX 0859-30-2663
 E-mail info@tottori.doyu.jp

タイトルとURLをコピーしました