『覚悟を決めて向かった先に見えてきた景色』 ~嫁いできた私の願いが吉岡の願いになっていく~
<報告者>一ノ湯 館長 松浦 聡子 氏
(鳥取同友会 鳥取支部幹事)
元々縁もゆかりもない、かつては栄えていた吉岡温泉街に嫁いできた松浦氏。
町営の日帰り湯「一ノ湯」の館長にならないかと声がかかり、意を決し就任することに。しかし、経営についてはド素人。古い思考と想いの届かない住民に街の未来どう伝えていくべきか?課題も山積み。そんな頃、同友会に入会。経営指針を創る会で指針書をつくり描いたビジョンを実現すべく奮闘。スタッフ、街の人、官公庁、どんどん人を巻き込み、吉岡温泉ににぎわいを創出してきた。スタッフがやりがいを持ち、生き生きと働く為にはリーダーとして何が必要か?組織づくり、会社運営に課題感をもっている方々に聞いてほしい。地位も肩書も無いリーダーが人を生かし、街の未来を創る女性経営者の実践事例です。
●日時:2025年8月26日( 火 ) 開会18:30~21:00(18:00受付開始)
●会場:鳥取市文化センター (鳥取市吉方温泉3丁目701)
●会費:会員無料、オブザーバー:1,000円(★ZOOM参加の場合無料)
※例会後、報告者を囲む会を開催します。(実費負担)
お問い合わせ
鳥取県中小企業家同友会 事務局
〒683-0805 米子市西福原1-1-55 スマイルホテル米子2F
TEL 0859-30-2603 FAX 0859-30-2663 メール:info@tottori.doyu.jp