米子支部8月例会のご案内

        『作業員から経営者へ』
       〜第三者承継からの⾃⼰変⾰〜

    <報告者>ヤスダ⾃動⾞鈑⾦塗装 代表 塗信 正利 氏

                      (鳥取同友会 米子支部支部長)

 作業員であった塗信⽒が事業を引き継ぐ決意をしたのが2010年。家族に相談するも反対され、思い悩む。それでも⾃らの⼿で会社を経営したい!という思いは消えず家族を説得し2011年7⽉に代者に就任します。経営について右も左もわからず、⼿探りでの経営を続けていました。

 当初はうまくいっていた経営も2019年に初の⾚字を経験します。このままではまずい、経営者としての学びを得るために翌年に同友会に⼊会しました。様々な⼈との出会いと役⽬を引き受けるうち、⾃らの考えが変わり、経営指針書を作り会社に真剣に向き合うことでこれからのビジョンが⾒えてきました。

 また近年は法⼈化、新規事業への挑戦へと突き進んでおられます。また地域での活動も積極的に参加しておられます。

 第三者からの承継に⾄った経緯とその難しさ。作業員から経営者に成⻑していく過程と経営指針書を作成したことによる⾃らの⼼境の変化やこれからの会社のビジョンを報告していただきます。

●日時:2025年8月20日( 水 ) 開会18:30~21:00(18:00受付開始)

●会場:スマイルホテル米子

●会費:無料(オブザーバー:1,000円)

※例会後、報告者を囲む会を開催します。(実費負担)

お問合せ

鳥取県中小企業家同友会 事務局
〒683-0805 米子市西福原1-1-55 スマイルホテル米子2F
TEL 0859-30-2603 FAX 0859-30-2663  メール:info@tottori.doyu.jp

メールでのご連絡はこちらから

『作業員から経営者へ』〜第三者承継からの⾃⼰変⾰〜 <報告者>ヤスダ⾃動⾞鈑⾦塗装 代表 塗信 正利 氏   …

タイトルとURLをコピーしました